Author Archive

2025/02/12
CONSTRUCTION

小中島住宅プロジェクト Vo.12

コンクリートの壁部分の下地調整。

2025-02-12 | Posted in CONSTRUCTION

 

2025/02/11
CONSTRUCTION

小中島住宅プロジェクト Vo.11

間仕切り工事が次々と進みます。

2025-02-11 | Posted in CONSTRUCTION

 

2025/02/10
RENOVATION

日常に小さな誇りを感じる、ちょっと自慢の家

これからの暮らしを快適に過ごすために大切なのは、コンパクトで機能的な住空間と、駅や病院、商業施設への優れたアクセスです。
今回のマンションリフォームでは、これらの利便性を活かし、立地に見合った改修計画を行いました。

内装は落ち着いた色合いを基調に、洗練された大人の空間を演出。ご友人やお孫さんを迎えた際に、ちょっと自慢したくなる住まいとなっています。

ライフスタイルの変化に寄り添う、心地よい住まいが完成しました。

2025-02-10 | Posted in RENOVATION

 

2025/02/10
INFORMATION

シンボルとしての建築を巡る

茨木市文化・子育て複合施設「おにクル」へ見学に行ってきました。

通常入ることの出来ない建物の裏側まで見せて頂けました。

活気にあふれる施設内に感動しました。

スカイパレットも合わせて見てきました。

2025-02-10 | Posted in INFORMATION

 

2025/02/10
CONSTRUCTION

小中島住宅プロジェクト Vo.10

床下地工事完了。
LDKバリアフリーです。

2025-02-10 | Posted in CONSTRUCTION

 

2025/02/09
CONSTRUCTION

小中島住宅プロジェクト Vo.9

トイレの床下地工事。

2025-02-09 | Posted in CONSTRUCTION

 

2025/02/08
CONSTRUCTION

小中島住宅プロジェクト Vo.8

トイレの排水高さにも問題がありました。

2025-02-08 | Posted in CONSTRUCTION

 

2025/02/07
CONSTRUCTION

小中島住宅プロジェクト Vo.7

シューズボックス撤去

2025-02-07 | Posted in CONSTRUCTION

 

2025/02/07
RENOVATION

1LDKへ一新!コストバランスを追求した賃貸リフォーム

和室続きだった空間を広々としたLDKに変更し、洗濯機置き場も新設しました。

コストを抑えるため、システムキッチンは使わず、コンロは持ち込み型とし、換気扇も新設。
リビングには扉を設置し、空調効率を向上。
インターホンはカラーモニター付きに変更しました。

全体のカラーを統一し、コストを抑えつつ魅力的な空間に。
和室を洋室に改装し、ゆとりある1LDKを実現。

賃貸市場での魅力を高めたリフォームとなりました。

2025-02-07 | Posted in RENOVATION

 

2025/02/07
REFORM

見えない工夫が魅せる快適さ

一見すると、写真の空間はただ綺麗になっただけのように見えますが、
梁や柱を巧みに収納で隠し、ノイズレスでスッキリとした仕上がりを実現しました。

アラカーサでは、不要なラインを整理し
細部にまでこだわることで、美しさを追求した空間を作り上げています。

BEFORE

2025-02-07 | Posted in REFORM

 

2025/02/06
CONSTRUCTION

小中島住宅プロジェクト Vo.6

問題山積み。
浴室の換気ダクトを設置。

2025-02-06 | Posted in CONSTRUCTION

 

2025/02/05
CONSTRUCTION

小中島住宅プロジェクト Vo.5

給水、給湯配管は全て新設します。

2025-02-05 | Posted in CONSTRUCTION

 

2025/02/04
REFORM

空間を最大限に活用した効率的なキッチンリフォーム

今回のキッチンリフォームでは、キッチンの横幅を3mから使い勝手の良い2550mmに短縮し、
配管スペースと余剰スペースを有効活用して調味料棚などの収納を新設しました。

背面にはお手持ちの食器棚を配置し、残りのスペースにはオープンパントリーを設けることで、ゴミ箱や電子レンジを効率的に収納し、作業性を向上させました。

また、天井高をダイニングと揃えるために吊戸棚を撤去し、より開放的な空間を実現しました。

さらに、ダウンライトやロールスクリーンを効果的に取り入れることで、デザイン性と機能性を両立させました。
⁡設備のグレードを必要以上に上げず、限られた予算の中で使いやすさと快適性を最大限に追求した設計です。

2025-02-04 | Posted in REFORM

 

2025/02/04
RENOVATION

光の海が魅了する贅沢空間

バルコニーから望む壮大な夜景と、室内に広がる柔らかな光が織り成す、極上の空間を実現しました。

このリフォームでは、間接照明や建築化照明を巧みに配置し、室内の雰囲気を高めるだけでなく、窓越しに広がる夜景を一層引き立てる工夫を凝らしています。

住まいに贅沢なひとときをもたらす、新しいライフスタイルを提案します。

BEFORE

2025-02-04 | Posted in RENOVATION

 

2025/02/04
CONSTRUCTION

小中島住宅プロジェクト Vo.4

お風呂、洗面所、全て解体。

2025-02-04 | Posted in CONSTRUCTION

 

2025/02/03
CONSTRUCTION

小中島住宅プロジェクト Vo.3

トイレに換気扇が無い!

2025-02-03 | Posted in CONSTRUCTION